4月18日
みなさんこんばんは~~!
4月1日に入社式を終え、次女は翌日から会社に通うように
なりました。しばらくは研修研修の日々、10日間は工場勤務
今週からは本社勤務でした。工場はマイかーで1時間以上
かかり、本社は最寄駅まで車で15分、そこから50分間電車
で通っています。本社に7時半に着くには家を5時50分には
出ないと電車に間に合いません。
そんな訳で、こちらも早寝?早起きとなりました・・・。^^;
明日はお休みなので私ものんびりできるというものです。
いろんな花も咲き、いろんな行事もそれなりにこなし、気が
付けば、4月も半分を過ぎてしまいました。
この10日間を振り返ってみますね。
そう、二人の孫のお誕生日もありました。
縄巻修巳市の後援会総会もありました。
そして、永田デイサービスにお邪魔させていただきました。
上の三種の花は主人の代わりに仕入れに行き、購入した花
です。オウバイ、シダレカイドウ、シロミツバツツジです。
長男の孫は4歳になり、4月から地元の保育園に通うようになり
ました。だいぶ慣れてきて、楽しく通っているようです。
次女の孫は5歳になり、プレゼントにつけた手紙を拾い読み
できるようになり、ラインで動画を送ってくれました。
13日の縄巻さんの演奏はこちらから聞くことができます。
https://www.youtube.com/watch?v=dNTPw_pKjII
では今日はこのへんで、おやすみなさい。
最近のコメント