いらっしゃ~い


  • コメント入れてもらえると
    うれしいで~す!待ってます!

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ

パソコン・インターネット

2018年1月16日 (火)

パソコン仕事

この時期、年末調整や年度の切り替えでパソコンに
向かう事が多いが、この時期パソコンのトラブルも
多いように思う。、
XPがサポートが効かなくなってから何年経ったのか、
ネットにつながないで、事務処理に使っていたXPが
ついに年末動かなくなった。
新しい物を先日買いに行ってきたが、ハードディクス
型は受注生産なので、また連絡が来ない。
XPに入っていた06のやよい会計は新しいパソコンでは
使えない⁈ので、やよい会計も買ってもらう事にした。
まだ29年度の事務処理が残っており、パソコちゃんや
商工会さんに、あれこれ知恵を絞ってもらいやる事になりそう。。。
私は工事写真集に振り回されているが、今のところこの
パソコンは順調に動いてくれているので、助かります。
写真集のソフトが重いのか、サイズを小さくした写真も数が増えれば重たくなるのか、とにかくパソコンも長時間使わないように、重たくならないように加減しながら作業をしている。
いつまで経っても、パソコンを使いこなせないのが、ネックです。
昨日はおはなしのへやの新年会でした。
由美さんから頂いた写真立てです。可愛いでしょ❣️
いつも手作りの物を頂きます。

では今日はこのへんで、おやすみなさい。

2017年12月26日 (火)

12月も押し迫って

みなさんこんばんは~~!
お陰様で、毎日元気に暮らしています。
ブログをかけない日が続きそれが当たり前に
なった今日この頃です。(ノω・、)
お出かけ頂いていた皆様、申し訳なく思いながらも
皆様に支えて頂いていることを深く感じ、感謝です。

今日は筆まめが入っている、作業用の(ネットにつ
なげない)パソコンで遅まきながら年賀状を作って
いたのですが、印刷途中で固まってしまい、動かす
ことも出来ず、強制終了を余儀なくして、先ほどご
機嫌を伺ったのですが、、、うんともすんとも言わず。

ここにきて困ったの、3乗でございます。
明日の朝の様子では、パソコンを買いに行かなく
てはなりません。サポーとの効かないXPは修理も
出来ず、老衰の極みでございます。(´Д


Img_4854


年賀状に使うつもりだった椿でしたが、花芯の周りの陰が
気になったので、以前のものを使うことにしたのですが。。

住所録もUSBに入れたものがエイトでは読み取れず、すべ
ては、明日にかかっています。。。。。

そして今日は「富山チンドンコンクール」の申し込みをしました。
来年の4月7.8日です。そのプロフィール写真はこれにしまし
た。

Img_4416

みんな美しさが際立っていますねぇ~~!

では今日はこの辺で、、、、おやすみなさい。m(_ _)m

2016年11月19日 (土)

機種変更

皆さん、こんばんは〜!
相変わらずのご無沙汰でした。m(_ _)m
いろいろアレヤコレヤの人生ですが、今は新しいスマホのテストです。

2014年8月 4日 (月)

コメントが~~(--;)

みなさんこんばんは~~!

昨夜は地元・町内会の納涼祭でしたが、この時期いつも、
呼んでくださるのが上伝馬の商店街の夏祭りです。

Kamidennma2

大勢の人が集まり、にぎやかな夜になりました。

Kamidennma1

ちんどんでホコ天を流し、玉すだれ、恋チュンも踊りましたが、
風船のプレゼントに追われ追われの一夜でした。
毎年呼んで頂きありがとうございました。


※ いつもコメントを下さる、ぱぱいやさんがコメントを
  入れようとすると
  「Web サイトによってこのページの表示を拒否
  されました」 って出るんだそうです。

  皆さん、どうですか・・・・。

  先ほどからココログを見ているのですが・・・・
  よく分からず・・・・・。

  お暇なときにテストのコメントを入れてみてください。

  よろしくお願いいたします。m(_   _)m

2014年3月17日 (月)

「F5」を押して

皆さんおはようございます。
取り急ぎです・・・・・。m(_ _)m

記事の表示がおかしかったら
「F5」を押してください。

ブログのサイト「ココログ」の障害発生に伴い「表示崩れ」
が起きていました。ご迷惑をおかけていました。m(_ _)m

その後も皆さんから「記事がないと思ったら、スクロール
したら一番下にあった・・・」とお知らせを頂きました。

記事がおかしかったら{F5」を押して見てください。

なぜなのか・・・、みなさんにまでご迷惑をおかけして
申し訳ないのですが、ここに来てサイトを変えると、
今までの記事をすべてなくすことになりそうで、ココログと
の縁もきれないので、よろしくおねがい致します。

では取り急ぎ、ごめんなさい。

2014年3月15日 (土)

ブログも痛い

皆さん、こんばんは~~!
ブログの表示に不具合があるようで、ご迷惑をおかけします。
m(_ _)m

Tosamizuki1
(土佐水木)

今日のお話しは、お出かけバージョンでしたがトラブル発生の
為、まず、そこからです・・・。(*_ _)人ゴメンナサイ

Tosamizuki2

ここしばらく友達や、ブログの皆さんに画面がおかしい
と言われていましたが、今日ココログを見たら、
3月3日障害発生して、4日には「表示崩れ」が起きて
いたようです。
そして今日も障害が発生していたようです。
ココログはコマーシャルがないので良かったですが、
結構トラブルが発生しますね・・・・・・。
ココログからこんなお詫び文が出ていました。
ココログの閲覧および管理画面へのログインができない

障害について
※現状、不安定な状態のため断続的に発生する可能性が
ございます。

おっと、解決したのではないのですね・・・(´;ω;`)ウウ・・・
トコちゃんからは、ずぅ~~と下までスクロールすると、
やっと見えるよ~・・・と。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ご迷惑をおかけします・・・・。
(そして朝~^^;、おはようございますぅ~~。)

ご迷惑をかけるいえば・・・・、昨日長崎から着物が届き
ました。衣装部のスタッフからお手紙と御菓子も添えら
ていました。ありがとうございました。

Okais1


濡れた着物は「持って帰る・・・」と言い続けた私に、
「それだけは・・・」と言いすがって下さったスタッフの方、
東京の業者に送り、そこから長崎でチェックした後、静岡に
戻ってきました。お世話をかけました。m(_ _)m

Obi1


乾燥され綺麗になった着物、帯、長襦袢は長い旅路から
戻りました。ありがとうございました。(何か贈らなくちゃね・・・)

花粉症の痛手から、ブログのトラブル・・・何やら春の嵐模様の
ねたのでございますが、よろしくお付き合いくださいまし・・・。

今朝は、昨日何年ぶりに整体に行き、かなり軽やかですが、
外は花粉の海?・のような・・・・・、負けないぞうzzzzzzz!

醜くて・・・?いえ、画面が見にくくて、ごめんなさ~~~い。

表示崩れ

みなさん、こんばんは~~!
未だ、ブログの「表示崩れ」を引きずりながらの
更新です。こちらは何一つかあわりない状況ですので、
みなさんの苦労や不具合がわからず、申し訳ございません。

明日、ココログに訴えてやることにします・・・。
目白も訴えています・・・、うぬぅ・・・歌っています。

Mejiro1

今日はお出かけブログのはずでしたが、3・11浜風商店街の
ブログに「夢ちんどんの色紙」が載っていました。

震災から3年が経ち、地元の人たちは悔しく、悲しく、辛い日々を
おくりながらも、前を向こうと頑張られています・・・。
何も出来ませんが、またお目にかかれることを楽しみに、
私たちも日々頑張って行きますので、どうぞ元気でいてください。

掲示板の中央です。小さいから探してね。
http://hisanohama-shops.com/toukou/past_201403.html

そして、昨日14日はホワイトデーでした。
思いもよらないところから、大判のハンカチーフ?
夏は襟元を飾るチーフとしてもいいかも~~~。
お手紙付きでした。ありがとうございました。m(_  _)m

Howaitode1

なんか申し訳なくありがたくいただきました。


そんなわけで今日はこのへんで~、おやすみなさい。




2013年2月27日 (水)

パソコン力(りょく)

皆さん、こんばんは~~!
昨夜はことの他、早寝のねたのでした。其のおかげか、
今日は快調に過ごすことができました。^^;

寒気がして、やる気もなく、笛のレッスンをお休みして
の早寝・・・・、それが良かったかもしれません。
実は写真の黒板の字が見えない・・・・。益々写真集が
重荷になっていたのでした。

今日は夜、パソコ先生に来ていただき、お仕事の写真集を
見ていただきました。バッチ処理!!!
バッチシ教えていただきました。^^
黒雲たち込めるお仕事に、光がさし、やる気が出てきました。

雲が消え、虹も見えたような心持ちでした。
昨日からは写真集が楽しく、はかどる事でしょう。

先日作った組写真?です。

Kumisyasinn2


今日、パソコ先生に見ていただいたら、「苦労しましたね・・・。」

Kumisyasinn1


お褒めの言葉と一緒に、「こうすると簡単にできますよぅ~」

えぇぇぇ・・・・、そんな100分の1労力でできました。^^;

過ぎたこととはいえ、パソコン力(りょく)のない事に、ショック!

今夜はこの辺で~~!橙の活用法は次回で~!
おやすみなさい。m(_ _)m

2012年10月16日 (火)

不調から快調

皆さんこんばんは~~!
先日の日曜日、近所の人達でお食事会があありました。

Itarian1

焼津市の東名近くのお店でイタリアンをいただいてきました。
前菜のあとはパスタとピッツァ、美味しかったです。
食べるのに夢中で、写真がありません^^:。

Itarian2

メインはポークステーキです。

Itarian3

デザートは一人一人違って、カラフルで楽しいですね~!

その日はデスクトップのパソコンが不調・・・・、もう寿命???
事務所にあるパソコンはノートパソコンを買ってからは
仕事専用にして、夏の暑さにも耐えてきたのですが・・・・。

Pc1

電源は入るものの画面は真っ暗、、、
データーが~~、(泣) 買い換得ると、その設定が~~(大泣)

Pc2

頭が痛くなりそうでしたが、昨日も行けず、今日、パソコンを抱え
ショップに行ってきました。

お兄ちゃんが見てくれると、
「グラフィックボード?の交換で治ります~1時間もあれば・・・・」、
本当ですか・・・・嬉しい~~!
で~~、「この文ならまだ大丈夫ですよぅ~~」の一言に
メモリーの増設・・・・体力アップもしてきました。

栄養ドリンクを飲むが如し・・・快調になりました。
胸を撫で下ろし、感謝感謝のパソコン様でした。

2011年8月 3日 (水)

画像処理

みなさんこんばんは~~!昨夜が3回目、今日が4回目の画像処理の講習会でした。

今日が最終日だったのですが、7月にたまたま、HPで写真がアップできなかったので、
商工会に電話したところ、今日が2回目の講習会があるからどう?
・・・・と、誘っていただきました。

ついふらふらと、出かけていったのが運のつき、そうでした!
昨年も画像処理では、いい思い出がなかったのでした・・・・。

なんせ、若い人たちに混じって、耳慣れない用語に戸惑いながら、パソコンに向かう。


Syasinn1

あれよあれよと進んでいくから、ついていけない・・・・。
今回もあわわ・・・・でしたが、お助けいただいて何とかなりました。
やれやれと思っていましたが、使わないとすぐに忘れそう~~!

そして、Face book もやってみよう~!と誘われ、何が何やらわからないまま
Facebookにも登録してしまいました。

現実に仕事も、ブログも、Facebookもとなると、これは忙しいですよね~。
さぁ・・・・困ったのねたのでした。

より以前の記事一覧