いらっしゃ~い


  • コメント入れてもらえると
    うれしいで~す!待ってます!

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ

« 2017年12月 | トップページ | 2018年10月 »

2018年1月

2018年1月16日 (火)

パソコン仕事

この時期、年末調整や年度の切り替えでパソコンに
向かう事が多いが、この時期パソコンのトラブルも
多いように思う。、
XPがサポートが効かなくなってから何年経ったのか、
ネットにつながないで、事務処理に使っていたXPが
ついに年末動かなくなった。
新しい物を先日買いに行ってきたが、ハードディクス
型は受注生産なので、また連絡が来ない。
XPに入っていた06のやよい会計は新しいパソコンでは
使えない⁈ので、やよい会計も買ってもらう事にした。
まだ29年度の事務処理が残っており、パソコちゃんや
商工会さんに、あれこれ知恵を絞ってもらいやる事になりそう。。。
私は工事写真集に振り回されているが、今のところこの
パソコンは順調に動いてくれているので、助かります。
写真集のソフトが重いのか、サイズを小さくした写真も数が増えれば重たくなるのか、とにかくパソコンも長時間使わないように、重たくならないように加減しながら作業をしている。
いつまで経っても、パソコンを使いこなせないのが、ネックです。
昨日はおはなしのへやの新年会でした。
由美さんから頂いた写真立てです。可愛いでしょ❣️
いつも手作りの物を頂きます。

では今日はこのへんで、おやすみなさい。

2018年1月14日 (日)

もうすぐ小正月

皆様あけましておめでとうございます。

Img_e4867

相変わらず、サボっての新年でございます。^^;

お陰様で昨年も無事に、今年も元気で過ごさせて
頂いています。

理由をつければ、言い訳もありますが、新しい年の
初め、すっきりと楽しくはじめましょう~!

このところ、タッチフォーヘルスという、健康のための家庭の
医学(キネシオロジー)を少し勉強し始めました。
その考え方からすると、人(他人)は変えることはできません、
自分がどう変わるかが鍵だという事です。
言葉ではわかっても、それを身につける事がどんなに難しい
か、自分との葛藤に結びついてしまいそうですが、勉強して
いくうちに、「気づき」腑に落ちる答えが導き出せる事が、少し
づつできるようになってきました。

この先歳を取り、環境も変わる中で、健康で自分らしく、楽しく
暮らせる事ができるといいですね~!
まだまだ初歩で、勉強途中ですが、今年はしっかり学びたいと
思っています。

ではでは今日はこの辺で、お付き合い頂きありがとうございま
した。
皆様にとって沢山の幸せが訪れますように~!
お幸せにお過ごしください。

« 2017年12月 | トップページ | 2018年10月 »