いらっしゃ~い


  • コメント入れてもらえると
    うれしいで~す!待ってます!

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ

« ゴールデンウィーク | トップページ | 6月を振り返って »

2017年5月17日 (水)

連休後も忙しい

みなさんこんばんは~~!
連休も終わり8日からは何かと慌ただしく
過ごしていましたねぇ・・・・。
夜は会合とレッスン、夕食会、6日間連続でした。

日中もそれなりに忙しかったです。。。
8日(月)、花の会の行事で保育園のプランターの
植え替え1日目、花を抜いて土つくり。
10日(水)花の会の研修旅行で伊豆修善寺、「虹
の郷」にでかけました。

Img_3197

傘はささないものの、曇り空、新緑とシャクナゲ、
藤棚のフジも何とか持ちこたえていました。
なんせ広い場所で、昼食を済ませてさぁどうしようか・・・
園内のバスにのって、楽ちん・ちん!帰る時間も気になっ
ていたけど、もっと歩いても良かったです。

Img_3189

Img_3191

Img_3196

11日はお仕事の書類集め、午後はちんどんでした。
吉田病院の通所デイにお邪魔しました。

Img_3201

皆さんノリも良く、楽しい時間を共有させて頂きました。

Img_3199

12日は書類を持って土木事務所へ、経営審査の日でした。
年に1度の事ですが、毎年毎年、冷や冷やして出
かけます。今年は落ちもなくスムーズに終わりホッと
しました。
13日(土)はおはなしのへやのお当番でした。
孫達もパパと一緒に来てくれました。
夜は持ち寄り夕食会に誘って頂きました。

Img_3210

初めてお会いする方もいて、ためになるお話を聞かせ
て頂きました。

14日(日)は午後からお見舞い、主人と伊豆長岡の病
院に行ってきました。

Img_3231

思っていたよりも元気で、安心しました。

Img_3227

Img_3228

Img_3224

病院のバラ園や噴水のある庭を案内して貰いました。

安心しながら病院を帰る途中、新東名に乗るつもりで、
あらあら・・ここは『クレマチスの丘』、ちょっと寄ってい
きますか~(^^♪

Img_3237

ヴァンジ彫刻庭園美術館とクレマチスガーデンが1度
に見れるとても素敵な場所です。

Img_3234

何年か前に来た事があって、また来たいと思ってい
たのでラッキーでした。

クレマチスは早咲きのものは咲いていましたが、もう
少しあとのほうがいいかな?月末から来月あたりが
見頃でしょうか・・・。次回もっと写真をUPしますね。

その夜はプレゼントも頂きました。m(_ _)m

Img_3264

ドライフルーツのセットでした。おいしかったよ~!
ありがとうございました。

« ゴールデンウィーク | トップページ | 6月を振り返って »

コメント

おはようございます♪  あっという間に5月も終盤です。

5月は薔薇の季節でアチコチで薔薇がキレイに咲いてますね。

うちもなんとなく薔薇が増えて5,6種類は咲いてます。

クレマチスの丘 美術館はまああまり興味がないですがお花が多いですね。
ただ 入場料 少し高すぎな気がします。

ぱぱいやさん、、こんにちは~~~!
どうしてもパソコンを開かなくてはならず、今より道をしています。
コメント頂き有難うございます。m(_ _)m
ヾ(_ _*)ハンセイ・・・

6月も終盤です・・・・、梅も終盤ですがいろんな用事も多く、この時期には梅も方がついていると思っていましたが、今年は遅いようです。

とにかく、元気で梅に追われています。
的そちらにもお邪魔させて頂きます。

ありがとう~~~(^^♪

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連休後も忙しい:

« ゴールデンウィーク | トップページ | 6月を振り返って »